「黒ごま豆腐プリン」

買ってから家に帰るまでずっと「黒ごま豆乳プリン」だと思っていました。
豆乳ぷりんって結構聞くことが多いから

こちらのネーミングは豆腐です。

タップタプと一面を満たしている白いものの正体は豆腐ソース

とろとろ〜っとしていますねー!
持ち帰るのが心配でしたが、こぼすことなくセーフでした

上には黒ごまが、てんてんてんっとふりかけてあります。

ソースの下はグレーの黒ごまプリン
スプーンで一口すくって

表面がツルンとしている黒ごまペーストを使ったプリンが出ました!
これ見ただけだとコンニャクにも見えるかも。
そんなわけなく、間違いなくゴマです

黒胡麻がたっぷりと詰まっていますねー
ごまの粒々というかシャリっとするような後に残る感じがまたいい

胡麻豆腐が好きでたまに食べますが、このプリンにちょっと似ている気がします。
少し時間が経つとたっぷりの白いソースはこんな風に食べたところに流れ込みます。

豆腐というよりやっぱり豆乳に近いソースはコクがあってまろやか。
プリンそのまま食べるより断然ソースと一緒の方が美味しい

ゴマとの相性がいいですね

健康志向のスイーツはカロリーも控えめです。
黒ごま豆腐プリンのカロリー